サーブのボールに当たったら

サーブのボールが当ったら

サーブ゙されたボールがコートに落ちる前にレシーバ(ダブルスの場合、レシーバのパートナー含む)に直接当れば、それが1stサーブであろうと2ndサーブであろうとレシーバの失点になるのはご存知の通りです。

レシーバ或いはそのパートナーが立っている位置はだいたいサービスコート外でしょうから、フォルトするであろうボールを当てられた上に失点するんですから、レシーバにとってこんな割りの合わない事はありません。

これはサーバーの最大の利益(サービスエース)の可能性を妨害した ⇒ レシーバの失点になるわけですが、サーブされたボールは地面に落ちる迄はどうなるか分からない、明らかにフォルトになりそうでも急激に曲ってサービスコート内に入るかもしれないから邪魔するなということです。

ではサーブされたボールがネットに当ってからレシーバに当った場合はどうでしょうか。
これは先程のサーバーの最大の利益を優先するということを考えれば簡単です。即ちネットに当ったボールはその後レシーバが触れなければサービスコート内に入るか出るか、つまりレットになるかフォルトになるかどちらかだけなので、サーバーに有利な方であるレットを採用することになります。

ここで主なケースを想定して判定はどうなるのか纏めてみましょう。

サーブのボールがサービスコート内に落ちる前
レシーバーに触れた→ レシーバー失点
レシーバーのパートナーに触れた→ レシーバー失点
サーバーのパートナーに触れた→ フォルト
ネットポストに触れた→ フォルト
シングルススティックに触れた→ フォルト
審判など上記以外に触れた→ フォルト
サーブのボールがネットに触れて弾んだ後
レシーバー又はそのパートナーに触れた→ レット
サーバーのパートナーに触れた→ フォルト
ネットポスト、シングルススティックに触れた→ フォルト
審判など上記以外に触れた→ フォルト

まれにレシーバが「フォルト」と言いながらボールが落ちる前にラケットで止めてしまうことがありますが、こんなのは問題外で即失点です。試合中はともかく練習中はボールを取りに行くのがしんどいからと止める人がいますが、癖になると試合でもつい出てしまいそうで恐いですね。